高校入試 試験に出る理科の記述用語

過去問と解答、コメント。

015「電離(でんり)」

 塩酸の中では、塩化水素が水素イオンと塩化物イオンに分かれて存在している。このように、物質が水にとけて、陽イオンと陰イオンに分かれることを何というか、書きなさい。 [福島県]

 

 クエン酸電解質であり、水に溶けると陽イオンと陰イオンに分かれる。このように電解質陽イオンと陰イオンに分かれることを何というか、書きなさい。 [徳島県]

 

正解 電離 

 

電離は目には見えないけれど…+と-に分かれている

電離を問う過去の設問は、化合物の名前が違うだけでどれも似たようなものです。この電離、電解質と並んで入試頻出の用語の一つ。よく出る例は塩化ナトリウム、水酸化ナトリウム、塩化銅などです。電離するのは電解質だけですよ。砂糖のように、水溶液にしても電気を通さない物質は「非電解質」といいます。